制作ツール毎に制作業者が違えば様々な問題も出てきます。さらに手間も大きく増えてしまい大変ですよね?
制作ツールの一元管理ができれば楽だと思いませんか?
弊社では、様々なツールの制作に対応をしているため一元管理が可能です。
チラシは身近な宣伝ツールです。ただポスティングをするだけで認知度をアップさせることができます。
しかし、現実問題ポスティングに失敗している方々もたくさんいます。これはポスティングという方法が悪いわけではなく、ちょっとした改善を加える事で大きな集客効果を与えることができるのです。
詳しくは以下のページをご覧ください。
ビジネスをしていると様々な方と会われることと思います。そして新しい方と会うたびに交換するツールが名刺です。
実はこの瞬間こそ集客に繋がる大事な場面なのです。あなたの名刺、ただの名前紹介名刺になっていませんか?
もしなっているなら、たくさんのチャンスを逃しています。他人事ではないあなた。是非とも弊社に提案させてください。
業種にもよりますが、パンフレットを持っているだけでも信頼度は大きくアップします。よく経費削減のためにチラシをパンフレットとして利用されますが、全くもって用途が異なります。会社の信頼を得るのにA4両面だけでは少なすぎます。また、複数ページ分しっかりと情報等を掲載することで誤解やトラブルの防止にも繋がります。まだ、自社のパンフレットをお持ちでない方は制作されることをおすすめいたします。
よく即納品の制作会社が存在しておりますが、弊社では申し訳ありませんが納期をしっかりと頂いております。それはなぜかというと確実に高品質なツールを提供したいという思いがあるからです。
スピーディにするメリットとして、「早く納品ができる」という点がありますが実は大きなリスクが存在します。それは、印刷ミスです。いくら印刷会社でも気づかない誤字脱字というものは存在します。考えてみてください。「早く納品できる」という点は、ちょっとでも早い段階でご依頼頂ければそれだけで解決できます。早いかわりにミスがありそうな業者とじっくりと細心の注意を払う業者、どちらが安心ですか?
まず、弊社より簡単なヒアリングをさせて頂きます。
この際に、訪問日を相談させて頂きます。
お客様の御都合にあわせて訪問させて頂きます。
実際に印刷物の方向性を決定するためのヒアリングをさせて頂きます。この時に、参考にしたい他社チラシがございましたらお知らせください。また、この際に契約書類の手続きをさせて頂きます。
※この時にご提供頂ける資料がありましたらご準備ください。
メールにて制作物を送信させて頂きます。その後、お電話にて訪問日を決定させて頂きます。
お客様の御都合にあわせて訪問させて頂きます。
この段階ではまだイメージ通りのデザインには仕上がっていない可能性が高いです。実際の制作物を元により具体的なデザインイメージをヒアリングさせて頂きます。
修正期間として約1週間頂きます。
修正案をメールにてお送りさせて頂きます。少しずつイメージが近づいてきた頃だと思いますが。恐らくまだ要望が出てくることと思います。
この時に、さらに修正指示がありましたらお考え頂きます。また、お電話にて訪問日を決定させて頂きます。
お客様の御都合にあわせて訪問させて頂きます。
実際にお考えいただいた修正内容をお聞かせ頂ければと思います。(早い場合には、この段階で校了を頂く場合もあります。)
修正期間として約1週間頂きます。
最後の調整になります。この段階では直接打ち合わせの中で修正をさせて頂き校了を頂く流れとなります。
その後、改めてお客様にご確認頂きます。
校了後、弊社より印刷業者へ発注させていただきます。
通常納期1週間〜10日、特急納期3日〜5日程度で納品となります。
ご入金が完了次第、業務完了となります。
チラシデザイン料 | 片面 28,000円(税別) 両面 40,000円(税別) |
---|---|
パンフレットデザイン料 | 4ページまで 60,000円(税別) 以降+2ページ毎 40,000円(税別) ※中とじ製本の場合はページ数が4の倍数になる必要があります。 |
名刺デザイン料 | 片面 15,000円(税別) 両面 25,000円(税別) |
※印刷費別途